Event
Contents
イベントコンテンツ
Event Map
イベントマップ

イベント | 9/14日10:00〜 16:00 |
9/15月・祝10:00〜 16:00 |
9/20土10:00〜 16:00 |
9/21日10:00〜 16:00 |
9/23火・祝10:00〜 16:00 |
9/27土10:00〜 16:00 |
9/28日10:00〜 16:00 |
10/4土10:00〜 21:00 |
10/5日10:00〜 21:00 |
10/11土10:00〜 16:00 |
10/12日10:00〜 16:00 |
10/13月・祝10:00〜 16:00 |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イベント
|
三上真史氏ガイドツアー | 2 | 2 | 各日10:30~11:00/13:30~14:00 10:00より整理券配布 | ||||||||||
三上真史氏トークイベント | 3 | 3 |
各日12:00~12:30/14:30~15:00 参加自由 |
|||||||||||
生け花パフォーマンス | 4 | 11:00~12:00/お花プレゼント15:45~ | ||||||||||||
いきもの探し | 2 | 2 | 2 | 2 | 各日10:00~11:00/11:40~12:40/13:20~14:20/15:00~16:00 | |||||||||
ひかりの実 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 5 | 5 | 9/14(日)~10/5(日)に実施のワークショップで作成したひかりの実を10/4(土)・10/5(日)に展示します。 | ||||
GREEN×EXPO 2027 横浜連携 | 2 | |||||||||||||
大阪プロレス | 4 | 11:00~/13:00~/15:00~ | ||||||||||||
ナイトシアター | 5 | 5 | 各日18:30~ | |||||||||||
アーバンスポーツ | 6 | |||||||||||||
ワンわんパークステージ | 3 | |||||||||||||
モリモンスター | 3 | 3 | 3 | |||||||||||
お花のワークショップ | 3 | 3 | 3 | |||||||||||
野菜の収穫 | 7 |
13:00~14:00/14:00~15:00/ 15:00~16:00 事前申込 参加申込は、以下リンクをクリック下さい。 鶴見緑地 PARK JAM アーバンファーミング秋野菜 収穫体験のお申込み |
プログラム | 9/14日10:00〜 16:00 |
9/15月・祝10:00〜 16:00 |
9/20土10:00〜 16:00 |
9/21日10:00〜 16:00 |
9/23火・祝10:00〜 16:00 |
9/27土10:00〜 16:00 |
9/28日10:00〜 16:00 |
10/4土10:00〜 21:00 |
10/5日10:00〜 21:00 |
10/11土10:00〜 16:00 |
10/12日10:00〜 16:00 |
10/13月・祝10:00〜 16:00 |
出展者 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
未来の公園展プログラムは変更になることがあります。
|
放射冷却素材を 使用した日傘 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | SPACECOOL株式会社 |
ミスト車 | 3 | 大和リース株式会社 | ||||||||||||
路面ソーラー | 3 | 3 | 早水電機工業株式会社 | |||||||||||
セキュリティロボット | 3 | 3 | セコム株式会社 | |||||||||||
ロボット芝刈機 | 3 | 3 | ハスクバーナ・ゼノア株式会社 | |||||||||||
屋外用ファブリック家具 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | センスオブリゾート株式会社 | |
メタバースでラジオ体操 | 3(13:00) | 一般社団法人ラジーン | ||||||||||||
ファーミングユニット | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 | 大建工業株式会社 | |
高視認性パターンライト | 3 | 3 | 大日本印刷株式会社 | |||||||||||
インクルーシブ遊具 防災遊具 | 3 | 3 | 大久保体器株式会社 | |||||||||||
パークオフィス | 3 | 3 | 西尾レントオール株式会社 | |||||||||||
植物発電 | 3 | 3 | 株式会社ニソール |
※各プログラムの開催時間・開催場所は異なります。
※★印のプログラムはお子様も楽しめます。
※★印のプログラムはお子様も楽しめます。
ネーミングの「PARKJAM」には、
公園が人と自然、人と人、人と食、人と作品、人と音楽などが交錯(JAM)する場所になり、 人々のライフスタイルをさらに豊かなものにしていける場所になるように
という想いを込めました。
公園が人と自然、人と人、人と食、人と作品、人と音楽などが交錯(JAM)する場所になり、 人々のライフスタイルをさらに豊かなものにしていける場所になるように
という想いを込めました。